






アンドリュー・ステヴォヴィチ(1948〜)はオーストリア生まれのアメリカの画家。ルネッサンス期のフランドル絵画・イタリア絵画に感化され、平面的で寡黙な人物画を描く。暖かで鮮やかな色彩に包まれている一方で、画面に映る人々はみな中世絵画のように無表情で、感情を感じさせない。愛を語らう男女でさえ、その様子は冷ややかに見える。彼の作品を眺める私たちもまた、第三者から見ればこんな冷淡な表情に見えるのかもしれない。ステヴォヴィチの作品は私たちの日常の鏡写しであり、その日々の時間を見つめ直すきっかけを与えてくれる。
本書はステヴォヴィチの50年にわたる画業で生み出された120点の作品を紹介する。
ハードカバー、大型本
224ページ、305x280mm(横×縦)
言語:英語
刊行年:2019年
出版:SKIRA
備考:図版239点
状態:良品。表紙角・底面に微かなキズ
本商品は古書となります。書籍の交換・返品は対応できかねます。あらかじめご了承くださいませ。
ご入金確認後1〜3営業日以内にヤマト運輸で発送いたします。
発送が完了しましたらメールにて通知いたします。
ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。