{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/8

My Hermitage

残り1点

7,700円

送料についてはこちら

副題:How the Hermitage Survived Tsars, Wars, and Revolutions to Become the Greatest Museum in the World 世界三大美術館の一つであるエルミタージュ美術館(ロシア、サンクトペテルブルク)のコレクションを美麗な図版とともに紹介するガイドブック。著者は同美術館の館長ミハイル・ピオトロフスキー。1775年に時の女帝、エカチェリーナ2世が冬宮の隣に私用の展示室(小エルミタージュ)を設立したことにはじまる。セルゲイ・シチューキンとイワン・モロゾフが収集した印象派とポスト印象派コレクションも収蔵し、ルノワール、モネ、シスレー、セザンヌ、マティスの重要作品が見られるのも、エルミタージュ美術館の大きな特徴である(マティスの『ダンス(Ⅱ)』1910年はシチューキンの依頼で描かれた)。本書では、広大なエルミタージュ美術館に収められている膨大なコレクションの一部をオールカラーの図版で鑑賞できる。 ハードカバー 384ページ、185×248mm(横×縦) 言語:英語 刊行年:2015年 出版:Rizzoli 状態:新品 本商品はアメリカより直輸入しているため、輸送の際に書籍に小さな傷等がつく場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。 ご入金確認後1〜3営業日以内にヤマト運輸で発送いたします(最短で翌日発送)。 発送が完了しましたらメールにて通知いたします。 ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください

セール中のアイテム